ブログのノウハウ

【徹底解説】WordPressテーマ『JIN:R』レビュー!【JINと比較解説】

有料テーマ選びで迷ってますが、JIN:Rが気になります。
実際に利用経験のある人の目線で、従来のテーマであるJINと比較しながら、JIN:Rのレビューや特徴を知りたいな。

今回は、このようなお悩みを解決する記事を書きました!

本記事では、以下の内容を解説していきます。

実際にJIN:Rを使用している私がリアルな使用感や評判をご紹介していきます!

他のテーマと比べてみたいという方は、以下の記事も参考にしてみてください🙆‍♀️

WordPressテーマ『JIN:R』の特徴

デザイン性
使いやすさ
機能性
テーマの利便性使い回しが可能
利用者数多い
価格19,800円(税込)

私も使用している『JIN:R』は、有名アフィリエイターのひつじさんが制作した『JIN』の後継テーマです🙆‍♀️

JIN:Rははブロガーに非常に人気があるJINの特徴を引き継いでいるだけでなく、さらにデザイン性や操作性が改善されています。

サイトのデザインや文字の装飾など、ほとんどのデザインをワンクリックで実現可能なため、初心者の方でも安心して使えます。

さらに公式マニュアルも配布されており、初心者の方が悩まずにブログを始められるように手厚いサポートがついているのも特徴ですね🙆‍♀️

『JIN:R』の5つのメリット

まずは『JIN:R』のメリットについてです。

JIN:Rはデザインだけでなく、ブログを収益化するために必要な機能を高いレベルで備えた、国内トップクラスのWordPressテーマです。

特にJIN:Rには以下の5つのメリットがあります。

それぞれ順番に解説していきますね!

簡単におしゃれなブログを作ることができる

まず1つ目のメリットは『簡単におしゃれなブログを作ることができること』です。

JIN:Rは、知識ゼロの初心者でも、おしゃれでハイセンスなブログを作ることができます。

JIN:Rには、上記のような15種類の「デザインプリセット」(デモサイト)が用意されています。そのため、誰でもクリック1つで、プロ並みのブログを作ることができます。

私も知識ゼロの状態からブログを始めましたが、簡単におしゃれなデザインに仕上げてくれるので非常に助かりました✨

直観的な操作でブログを作ることができる

2つ目のメリットは『直観的な操作でブログを作ることができること』です。

JIN:Rは、デザインが豊富なだけでなく、誰もが直観的かつ簡単に使用できるように設計されています。

これは従来のテーマである『JIN』から引き継いでおり、基本的な操作はワンクリックで、簡単におしゃれなブログに仕上げることができます。

内部SEO対策が充実している

3つ目のメリットは『内部SEO対策が充実していること』です。

SEOとは「検索エンジン最適化」のことで、GoogleやYahoo!などの検索結果に自分のブログを上位表示させる施策のことです。

JIN:Rには以下のような内部SEO対策が実装されています。

読者を呼び込むためには集客施策であるSEOは非常に重要です。

JIN:Rには基本的なSEO対策がばっちり導入されているので、初心者の方でも安心してブログ集客することができます🙆‍♀️

収益に直結する魅力的なCTAエリア

4つ目のメリットは『収益に直結する魅力的なCTAエリア』です。

CTAとはCall To Action(コール トゥ アクション)の略で、 ブログの読者に具体的な行動を促すことです。

具体的には、商品購入や申込用のボタンを設置して読者に行動を促すことです。

JIN:RはCTAに直結する部分がとても魅力的であるので、読者に行動を促しやすいテーマになっています。

CTAが魅力的であればアフィリエイトの成果を発生しやすく、収益化にも有利になります🙆‍♀️

『JIN』の利用者はお得に購入できる

5つ目のメリットは『JINの利用者はお得に購入できること』です。

既存テーマ『JIN』を過去に購入している人であれば、5,000円割引が適用され、14,800円で購入することができます。

さらに、レンタルサーバー『ConoHaWING』の長期利用割引プランであるWINGパックを契約している方は、1,000円割引の特別価格で購入することができます。

私もConoHaWINGを使用していますが、管理画面はわかりやすく、とてもサクサク動くので、JIN:Rと合わせて検討してみてください✨

『JIN:R』の3つのデメリット

次に『JIN:Rの3つのデメリット』についてです。

それぞれ順番に解説していきますね🙆‍♀️

他のテーマと比較して購入価格が高い

1つ目は『他のテーマと比較して購入価格が高い』ことです。

他のテーマであるSWELLの17,600円・SANGOの14,800円と比較して、『JIN:R』は19,800円と少し高めの料金設定です。

ただし、従来のテーマである『JIN』の利用者は5,000円割引され、レンタルサーバー「ConoHaWING」のWINGパック契約者はさらに1,000円割引されます。

これからブログを始める方はお得に購入することができます✨

リリースされたばかりのため利用者が少ない

2つ目は『リリースされたばかりのため利用者が少ない』ことです。

2022年11月に発売されたJIN:Rは、利用者がまだまだ少ないです。

そのため、バグやエラーなどの不具合が生じた際に、GoogleやTwitterで情報を検索しても解決策を見つけられない場合が多いです。

ただし、JIN:Rには公式マニュアルがあり、『JIN BLOG CAMP』という購入者限定のフォーラムや『ご要望掲示板』もあるので、利用者へのフォローなどの手厚い環境が整っています。

販売からすでに1年以上が経過しており、徐々に利用者も増えてきていますので、今後に期待できます✨

表示速度が他のテーマよりも少し遅い

3つ目は『表示速度が他のテーマよりも少し遅い』ことです。

従来のテーマ『JIN』の時と同様に、『JIN:R』も他のテーマと比較するとサイトの表示速度が少し遅いというのがデメリットがあります。

『あくまで高速表示を売りにしている他のテーマと比較して』という意味であり、問題があるレベルではありません。

しかし、表示速度については画像の軽量化やキャッシュ系プラグインなどを使用することで、表示速度を格段に改善することが可能です。

『PageSpeed Insights』というサイトの表示速度を計測してくれるツールがあるのですが、上記のとおり、表示速度は100であり、JIN:Rで作成したサイトであっても 快適にサイトを閲覧できる表示速度を出すことができます。

むしろAFFINGER6のような高速表示テーマであっても、サイトの作り方次第で表示速度は遅くなるので注意が必要です🙆‍♀️

他のテーマやブログでおすすめのツールが気になる方は、以下の記事を参考にしてみてください。

『JIN:R』と従来テーマ『JIN』との比較

次に『JIN:Rの従来テーマJINとの比較』についてです。

『JIN:R』の従来テーマである、『JIN』との違いについて、以下のとおり比較しました。

他テーマからの移行のしやすさ

まず1つ目は『他テーマからの移行のしやすさ』についてです。

テーマ名移管プラグインの有無
JINなし
JIN:Rあり

従来テーマの『JIN』には、他のテーマからデータを移管するサポート機能がありません。

そのため、移管テーマにない独自機能を使用している場合、移管後にデザインが崩れてしまう可能性があります。

一方で『JIN:R』には、JINの利用者向けに移管用のプラグインが搭載されています。ただし互換性は完全ではなく、乗り換え時に独自ブロックの外観が崩れるなどの不具合が発生する場合があります。

JIN以外のテーマからの移管については、移管用のプラグインは現在のところありませんので、同様にデザインの崩れなどが発生しやすく、修正に時間がかかってしまうでしょう。

私も移管作業をした際には、細かな修正が必要になり、完全に修正するまで数ヶ月ほど時間がかかってしまいました💦

他のテーマからJIN:Rへ移管する場合には、バックアップを取った上で、ある程度の作業時間を確保しておくと良いと思います。

テーマの購入価格について

2つ目は『テーマの購入価格』についてです。

テーマ名購入価格
JIN14,800円
JIN:R19,800円

上記のとおりJIN:Rの方がJINよりも高い価格設定となっています。

価格面で見ると、5,000円安く手に入るJINの方がお得感がありますが、デザイン性や操作性、開発者からのサポートはJIN:Rの方が優れています。

安くブログを始めたい方はJINのほうがいいと思います🙆‍♀️

もっとJINの使用感や評判について知りたい方は以下の記事が参考になると思います。

ブログの表示速度

3つ目は『ブログの表示速度』についてです。

『JIN:R』と『JIN』を比較するとJIN:Rのほうが表示速度が速いです。

実際に計測した感じでは思っているより差はありませんでした😅

上記のように、公式では表示速度の指標を計測してくれる『PageSpeed Insights』で100点を取れるという検証結果を提示しています。

まとめ:JIN:Rのメリット・デメリットのレビュー

ここまでJIN:Rのメリットとデメリットについてご紹介してきました。

JIN:Rは、おしゃれで綺麗なデザインが特徴のWordPressテーマです。

さらに、ボックスや見出しなどの細かい部分までおしゃれで、ほとんどが1クリックで簡単にデザインなどの設定が行えるという操作性にも魅力を感じます。

収益化に必要なSEOなどの機能面も充実しており、数あるWordPressテーマのなかでもトップレベルでおすすめできるテーマです🙆‍♀️

一方で価格が19,800円であり他のテーマと比較しても少し高めです。

4サイト作ると1サイトあたり5,000円になるので、複数サイトを運用する方やおしゃれにサイトを仕上げたい方、操作に慣れていない初心者の方には非常におすすめのテーマです✨

また、他のテーマと比較したい方は以下の記事で解説していますので、参考にしてみてください✨